ご利用中のお客様の声
ご利用中のお客様の声
※クリックすると詳細をご覧いただけます。
半年間にわたる悪夢のような税務調査から解放され、今は本業に専念できる喜びで一杯です!
60代男性/製造業/年商28億/愛媛4年前の税務調査で税務署から50項目、総額7億円に及ぶ指摘を受け、絶望の淵に立たされました。これでは税務調査で会社が潰されてしまうと思い愕然としました。急いでホームページなどいろいろ探して電話をかけました。すぐに税務総合戦略室の先生にお会いして、税務署が指摘した一つ一つの項目について詳しく話を聞いていただきました。その上で、税務署の指摘内容を検証していただき、事実認定が異なっている部分について反論していただきました。その後も私の意見を代弁して一緒に戦ってくれました。更に、調査官から取引先にも反面調査をすると言われ悩んでおりましたが、必要最低限の調査となり取引先の信用を失わずに済みました。当初総額7億円と指摘されたものが最終的に数百万円の追徴額で抑えられたことは当然嬉しかったのですが、税務総合戦略室の先生にお会いするまでに半年間もかかっていた税務調査がグループ会社も含めて約1ヶ月程度で終わりホッとしました。その後は、毎年一度予防調査という模擬調査を行っていただいているので、いつ税務調査があっても全く心配せず安心して本業へ専念できています。
ストレスフリーパックは会社のことだけでなく、私個人や家族のこと、そして私の考える未来像まで聞いてオーダーメイドで提案してくれるので、本当に助かります。
50代男性/飲食業/年商11億/京都契約直後の現状分析調査で会長(私の母親)の退職金について指摘をいただきました。
当初、年金方式(5年)で支給する予定でしたが、退職金として支給した方が所得税法上、有利なため、2~3年以内に数回に分けて分割支給することにしました。
現在の税理士は積極的な節税対策提案が無く、我々が考えた対策案に対して良い悪いの判断をするだけでした。これが私としては納得いかず、何のために毎月顧問料を払っているのかと疑問を感じていました。そのような時にダイレクトメールをもらいセミナーに参加して、ストレスフリーパックの契約をしました。
契約して約3ヶ月経ちますが、満足しています。
東京まで、何度でも相談に行くことが楽しみになっています。税務総合戦略室の先生方は、私の質問に対して即答してくださるので、お話ししていて楽しいですし、すっきりします。
今後とも是非、宜しくお願いします。
一人の税理士がすべての税目に対応することは、実体験を通じて不可能だと改めて感じました!
30代男性/サービス業/年商5億/東京会社を設立してまだ4年ですが、売上と利益を増やすことで精一杯でした。そして、決算間際になると節税対策の本を何冊も読み漁りこれが正しい選択なのか確信が持てないまま自分で判断してやってきました。今期もある程度の利益が見通せる状況となりましたが、今の顧問税理士と自分だけで考えることに限界を感じセミナーへ出席しました。契約後の現状分析調査では、各税目の専門家の方が複数名でチームとなって徹底したヒアリングと現場調査を行っていただきました。その調査結果の報告会では、同族会社間の取引に関するご提案や海外法人に関する今後の税務対策など、決して本には書いていない多岐に渡るお話を伺うことができ安心と期待でいっぱいです。今まで漠然としていた税金対策が中・長期的なビジョンとして明確に判断できるようになったので、後は私自身が本業で思う存分結果を残すことに集中します。
今まで大きなストレスを感じていた税務調査に立ち会う必要がなくなり且つ積極的な節税提案をいただけるので、本業に専念することができとても〝爽快な気分〝です。
40代男性/不動産業/年商18億/北海道2年前の税務調査で当時の顧問税理士が当社の味方になってくれると思っていたが、税務署側にたってとても悔しい思いをしました。セミナーへ出席して税務総合戦略室の方がスゴイことは分かりましたが、本当に自分の味方になって会社を守ってくれるのか不安でした。しかし、すぐにその心配は解消されました。契約後の現状分析調査では4~5名の元国税調査官の方が2日間来ていただいて現場調査を行っていただきました。その報告会では、税務リスクが高い事項とその対策案の提示だけでなく、私自身や会社を今後どうしていきたいのか、それを実現するためにはどのような選択肢があるのか真剣に考えていただく姿に感動しました。今後は、法人だけではなく個人も含めた自社株・相続対策も法人の節税対策と並行して進めてもらう予定です。
一番の悩みであった相続の不安が解消されました。感謝の気持ちでいっぱいです。
60代男性/建設業/年商43億/宮城先代が亡くなった際、多額の相続税を納めとても苦労しました。事前に何の対策もしていなかったからです。息子には同じ苦労をさせたくなかったので、相続対策をお願いする税理士事務所を探し始めました。具体的には自社株や事業承継に強い先生です。そんな時に日本経済新聞に掲載されていたエヌエムシイ税理士法人の広告を見てセミナーに参加しました。
初めに会社と個人の現状について分析してもらったところ、自社株の評価額は7億円を超え、何もしないと5年後には13億円の評価額になることが分かりました。これを聞いたとき、先代の相続の不安が脳裏をよぎりました。しかし、先生方がチームになっていくつかの案を考えてくださったお陰で、不安はすぐに解消されました。
その中には今までの税理士への相談からは全く出てこなかった、会社を分割することにより株価を引下げる案が含まれていました。さらに、実際に会社を分割する手続きを行っていただく司法書士の先生まで紹介していただき、煩わしさなく行うことができました。
その結果、5年後の自社株の評価額が10億円も下がり、スムーズな事業承継を行う目途が立ちました。現在は毎期、株価を算定してもらい、最善の生前贈与の時期をアドバイスしていただいています。
常に頭のどこかで気にしていた税務調査のストレスが無くなり、すっきりしています。
50代女性/情報通信業/年商4億/神奈川今までの税務調査は、取締役である娘が全て立ち会いをしていました。
以前の税理士も国税局出身のOBの方でしたが、税務調査では税務署側の味方となってしまうことが多く苦労していました。娘も精神的なストレスから毎回体調を崩し、本当に見ていられない状況でした。
今回、「税務調査は私達にお任せください」という日経新聞の広告を見て、すぐにセミナーへ申し込み、契約しました。
現在は、税務総合戦略室の先生方に日々ご指導いただき、今まで受けていた以上のアドバイスをいただいております。旅費規定の話し、購入不動産の話し、さまざまです。
契約後、まだ税務調査は入っておりませんが、娘も立ち会わなくていいと仰っていただいているのでとても心強いです。
お電話でのご相談・お申込み・お問い合わせ
全国対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
03-5354-5222
全国対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
03-5354-5222(平日9~18時)